どんな学部があるの?【その他編】

これまで紹介してきた学部は

 

どれもメジャーな学部でした

 

 

有名どころの大学では

必ずあります

 

 

今回は

 

それ専門でやっている大学

総合大学には存在する学部

 

などにあるものジャンルを

ご紹介させて頂きます!

 

 

 

1.文理融合型の学部

 

f:id:makimaki1130:20181206224814j:plain

 

なんとなく違和感を感じますが

 

日本大学には文理学部

慶応義塾大学には総合政策学部

 

など、

 

文理融合学部なるものが存在します

 

 

いったいどんなことを

勉強しているのでしょうか

 

 

ざっくり言うと

 

何でも学べます!

 

 

なぜかというと

文理が融合しているからです

 

 

考え方として

 

「文理融合型学部」とい学校があり

その中で文学コース、生物コース

 

などがあると思うと、

イメージが湧くかもしれません

 

また、

 

ある事柄についての

人文科学的側面自然・科学的側面

の両方を調査研究し、

考察したりします

 

 

さらに、

 

様々な人が様々の分野を研究しているため

話してみると面白かったりします

 

 

文理融合型の学部には

 

様々な分野に興味がある人

これから興味のある分野を見つけたい人

幅広い友人関係をきずきたい人

 

などがいます

 

f:id:makimaki1130:20181206224215j:plain

 

 

2.スポーツ系の学部

 

スポーツ系といっても

 

体育学部とスポーツ学部というものに

分けられます

 

何が違うのでしょうか

 

 

体育学部は、

体育学を学びます

 

健康的に運動をする研究や

実際に動いて健康の維持、

アスリートとして記録を残すこともします

 

 

就職先としては

プロの選手、スポーツのインストラクター、

保健体育の教員

 

などがあげられます

 

f:id:makimaki1130:20181206225653p:plain

 

 

スポーツ学部は

 

スポーツそのものを科学的に

研究・教育をします

 

競技の指導や実習、

健康管理についての座学や

スポーツを科学的に学んだりします

 

卒業後は、

スポーツのインストラクター、

スポーツ団体の経営者

 

などになる人が多いです

 

 

体育学部・スポーツ学部は

スポーツ推薦で入学する人が多いです

 

また、一般入試ですと

 

英語+国語or数学

 

といった2科目受験であったりするため、

文理関係なく受験することが可能です

 

スポーツが好き

スポーツが得意で成績を残している

スポーツのインストラクターになりたい

 

などの人におすすめです

 

f:id:makimaki1130:20181206225416j:plain

 

 

3.芸術系の学部

 

芸術学部

 

芸術家の養成、

芸術学の研究をする学部です

 

絵画、彫刻、音楽、建築、演劇など

幅広い芸術分野を学ぶことができます

 

f:id:makimaki1130:20181206233029j:plain

 

また、

 

学校によっては

写真や映画、文学についてなども

学ぶことができます

 

 

受験方法は少々特殊で

 

英語や国語などの

必要な科目を受けるだけでなく、

 

小論文や実技試験もあります

 

 

卒業後は、専攻によりますが

 

学芸員、音楽の教員、美術の教員、

建築士音楽療法士、司書、デザイナー

イラストレーター、画家、彫刻家、作家、

作曲家、作詞家、役者、舞台の裏方、写真家、

アナウンス系、声優、映像系、カメラマン、

シナリオライター、アイドル

 

など様々です

 

芸術が好きな人

想像力・想像力が豊かな人

趣味を職業にしたい人

自分の世界を表現したい人

 

が集まっています

 

通う生徒も個性的で

とても楽しいです

 

f:id:makimaki1130:20181206230611j:plain

 

 

 

いかがでしたか?

 

何か興味のある学部はありましたか?

 

 

見つかれば万々歳!

 

 

まだピンと来なければ、

 

是非オープンキャンパス

学校説明会へ足を運びましょう

 

というのは、

 

「このが学校に行きたい!」

「この資格を取得したい!」

 

という思いと目標さえあれば

勉強のモチベーションがあがり

 

どん底な成績がグンと上がることは

間違いないからです

 

 

f:id:makimaki1130:20181206233228j:plain

 

逆に、

 

行きたい学校を見つけるのが

遅ければ遅いほど

 

「やる気スイッチ」がフルに作動しないまま

勉強を続けていくことになります

 

 

これでは時間も労力ももったいなく、

 

ある程度成績の良い人でもすぐに

目標を追い続ける成績の悪かった人に

抜かれます

 

それだけ、

 

「行きたいところを見つける」

 

というイメージのできる目標を

つくることは重要なのです

 

 

 次回

進路を決める際の注意点などを

お話いたします

 

 

ご閲覧ありがとうございました!